お気軽にご相談ください。

損害賠償

 
  • 医療事故、交通事故に遭った。
  • いきなり殴られて怪我をした。
  • 誹謗中傷を受けた。
  • 契約どおりの履行をしてもらえず損害を被った。
  • 会社を不当に解雇された。

・・・など、他人の行為によって損害が発生した場合に、損害賠償を請求できることがあります。

 

損害賠償には、大きく2種類あります。

  1. 債務不履行に基づく損害賠償
  2.  

    契約関係にある当事者が、契約で定められた内容を果たさないときに、これにより生じた損害を賠償請求するものです。

    損害賠償請求の根拠が、契約にあるということです。したがって、どのような損害賠償請求ができるかは、当事者がどのような契約を締結していたかにより定まります。

  3. 不法行為に基づく損害賠償
  4.  

    契約とは関係なく、故意又は過失により他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者に対して、これにより生じた損害を賠償請求するものです。

 

損害賠償請求が可能か、いかなる損害まで賠償請求できるか、法律の専門家である弁護士が、お客様相談で詳しい事情をお聞きして、適切に対応いたします。